無事に苺の苗、植え付けました

無事、今年も植え付けられました!
今年は平年より1週間後に植え付け始まりました。大体、高知では彼岸花が咲く頃(当園では9/20頃に確認してます)に植えると良いとされています。

苗をいくつか犠牲にして葉を落とし、芯までむき出しにして顕微鏡で花の形になっているのかを見てもらいます。

気温が高いので花の形成は遅れてると決め込んでました。苗も遅れていたので確認を遅らせましたが、遅れてる苗の方がもう出来てますよ。
ということで急遽、植え付け開始。

ちょうどその時から喉風邪をひいてしまい、熱もでない、体も普通。だけど咳が出る
という状態で仕事もはかどらない感じで1人でコトコト無理せず植え付けました。

品種が四種類あるのですが
植えて構わない苗ほど遅れていたので本数が足りてません。

大丈夫そうな奴から植えていって
遅れてる苗は根っこがあまり出ていなかったので切り離しもできず。
根がでてないと苗床より暑い収穫用ハウスでは植え付けても水が吸いにくいので枯れてしまう。
今は植えられず苗床で少し育つのを待ってます。
片側のみ植えられたので最悪どうにかなるだろうと思ってます。

去年は苗の病気で植えてからも枯れてたので
廃棄する時間に取られましたが
今年、病気はほとんど見なかったので去年のような事はないかと思います。

遅れて申し訳ありませんが
順次成長の過程もご報告させていただきます。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です