今年の苺の状況

当園では、数年前の最も早い時期に出せてる物だとお仏壇にお供えする程度の数が取れるかどうかの時期ですが、早いものでも蕾が少し出てきた程度で、遅いものはまだ芯に蕾すら見えてないものもあります。

遅めに花が出る品種だけど、早く出てた人の所にお邪魔したら、少し色付いてました。こちらは順当に出荷できるはずです。

他にもお邪魔したら今年は比較的早めの品種の人らが遅い開花になってる感じがします。

地元や県外でお付き合いある所は全体的に病気による枯れが多いようで苦労されてるようです。

当園、相変わらず枯れる物は少しだけなのでその点、助かってますが、クリスマスケーキの苺はまた大変そうです。

ちょうど需要の多い時に出せないので心苦しいところではありますが、しっかり作っていきたいと思いますのでお楽しみに!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です