未分類

今年の苺の状況

当園では、数年前の最も早い時期に出せてる物だとお仏壇にお供えする程度の数が取れるかどうかの時期ですが、早いものでも蕾が少し出てきた程度で、遅いものはまだ芯に蕾すら見えてないものもあります。 遅めに花が出る品種だけど、早く […]

2025年 植え付け終わりました

久々に投稿です。 10/7より植え付け始めて 本日概ね終了予定です。 植え付けタイミングで風邪を引いてしまい、植え付け直前の為、微熱に下がって無理して働いてたら、ぶり返してしまい合わせて10日ほど寝込んでしまいました。 […]

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 忙しすぎて写真もなく、昔の写真。末広がりです(笑) 今年というか、これからの抱負として【無理をしない】という事を考えてます。 天候不順で耐候性の作り方を頑張 […]

冬に向けて苺の寒さ対策

暑すぎて横側を巻き上げてたので虫が入ってくる為に電気つけれませんでしたがやっと点灯。 これは冬に向けて日照時間が短くなると休眠してしまうため補助的につけて休眠させないようにします。 当園、昔の品種がいるのでつけてますけど […]

2025無事苺の苗を植付けました

苺の苗、植付けました2025 去年は苗作りを遅らせて耐病対策。本数少なくして風通しを良くしていきたい。 梅雨のジメジメで病気になってしまうのでその対策をしました。 上手くいくかと思いきや、暑すぎて苗が全然育たなくて必要本 […]