コンテンツへスキップ
森強の苺農園
  • 農園について
  • 商品紹介
  • ブログ
  • アクセス
  • お問い合わせ
苺の品種と栽培技術で甘さ大きさ香りが変化

苺の品種と栽培技術で甘さ大きさ香りが変化

2017年11月28日2019年12月19日 | よくある質問, 森強苺農園のこと, 苺の知識

今の仕事は摘果と言って花や、実、形の悪い物を間引きする作業をしています。 早いやつが無事に苺が色付きはじめました。 なぜ…

成長できないイチゴは美味しくない。

成長できないイチゴは美味しくない。

2017年11月24日2019年12月19日 | 森強苺農園のこと, 苺の知識

去年は私の病気の為に一年お休み頂いてたのですが その間、お隣さんのご厚意で苗のハウスの面倒を見てもらってましたが、 残念…

栽培方法と品種で美味しさの差はあるの?

栽培方法と品種で美味しさの差はあるの?

2017年11月22日2019年12月19日 | よくある質問, 森強苺農園のこと, 苺の知識

当園の栽培方法 当園ではこれまで通りの土耕栽培と高設栽培の二種類の栽培環境となりました。 元々、土耕の方でも高設で使われ…

甘い苺は温室と寒気の畏怖と恩恵あってこそ

甘い苺は温室と寒気の畏怖と恩恵あってこそ

2017年11月18日2019年12月19日 | よくある質問, 森強苺農園のこと, 苺の知識

11/20月曜に季節外れの寒波到来。 高知では生産量No.1の生姜は実は霜が降りるとダメになる作物です。 ご近所でも急い…

大粒、甘い苺の育て方。家庭菜園では難しい理由

大粒、甘い苺の育て方。家庭菜園では難しい理由

2017年11月13日2019年12月19日 | よくある質問, 森強苺農園のこと, 苺の知識

だいぶ朝と晩が寒く感じる様になりました。 体調変わりないですか? さて当園、まだビニール来ておりません( ;∀;) 11…

美味しい苺栽培の技術はメロンに通用するか?一回目完結編

美味しい苺栽培の技術はメロンに通用するか?一回目完結編

2017年11月9日2019年12月19日 | よくある質問, 栽培コンサルタント, 苺の知識

森強の苺農園では、「食の価値を届けます」を理念の基に考え方に共感できる生産者の技術向上を有料で30日まで生育スタートダッ…

苺がピンチ?台風一過の二次被害で美味しく大粒は作れるのか?

苺がピンチ?台風一過の二次被害で美味しく大粒は作れるのか?

2017年11月8日2019年12月19日 | よくある質問, 森強苺農園のこと, 苺の知識

台風18号で土作り後のふわふわ土壌を壊されました。 台風21号22号で全国でビニールハウスの倒壊やビニールが破れる被害に…

驚きの有機の良さ!安全で健康になる苺を作る

驚きの有機の良さ!安全で健康になる苺を作る

2017年11月5日2019年12月19日 | よくある質問, 森強苺農園のこと

以前書きましたブログで、 有機農法より農薬を使った慣行農法(現在の一般的な農法)の方が 食中毒に対して安全ですよ。 と食…

驚く保存方法。形を変えて苺を美味しく保つ秘訣

驚く保存方法。形を変えて苺を美味しく保つ秘訣

2017年11月3日 | 苺の知識

外部サイトですけど ご家庭でいかがでしょうか?https://s.resemom.jp/article/2017/11/…

役立つ知識。農薬は危険?甘い安全な苺の選び方

役立つ知識。農薬は危険?甘い安全な苺の選び方

2017年11月1日2019年12月19日 | よくある質問, 森強苺農園のこと, 苺の知識

台風前後やフィルム張る前、夏等は病気の菌が活発になったり、感染しやすくなるので、当園では苺の株の一生という中では消毒回数…

苺の花が咲きました。ポイントは花びらの数

苺の花が咲きました。ポイントは花びらの数

2017年10月28日2019年12月19日 | よくある質問, 森強苺農園のこと, 苺の知識

今年は植え付けも遅く、おおよそ20日におよぶ曇天で 平年より遅れ気味、株が仕上がってない感じです。 それでもたくましくな…

台風一過

台風一過

2017年10月25日2019年12月19日 | 森強苺農園のこと

台風被害に遭われた方 お見舞い申し上げます。 当園もゼロ被害ではありませんが、聞き及んでる方ほど酷くもなく、むしろ老朽化…

← 前へ 1 … 16 17 18 … 20 次へ →
お知らせ

2024年12月24日
NEW! 家庭用、業務用を無期限停止

2023年10月7日
無事に苺の苗、植え付けました

2021年11月7日
高知市のふるさと納税で美味しい苺を取扱い

2020年11月13日
特許庁より連絡。苺と果物全般の商標登録しました!

2020年2月14日
快挙!個人栽培の苺が最高峰フルーツショップへ

2019年11月25日
甘い苺は獣に狙われる!?

2019年11月13日
初めからおいしいイチゴの初物!

2019年11月1日
いちごに優しい天敵農薬

2019年10月23日
いちごの売上で寄付

2019年10月6日
病気、枯れてもないのに苺の苗の植替え

Facebook
気軽にお問い合わせ下さい。

住所
〒781-0303
高知県高知市春野町弘岡下129

お問い合わせはこちら

© 森強の苺農園